Webから応募すれば、切手分の費用がかからずに金麦のお皿をもらうことができます。 点数が足りずメルカリで購入 金麦は というポイントサイトのモニターで100%還元案件だったので購入していました。 今年から始まった新しい情報もありますよー。 絶対もらえるコース A:あいあい皿ペア または 豆皿4枚セット から1種 48点応募で絶対もらえます。 キャンペーン始まってすぐの期間は、 シールがまだ貼られていない商品が店頭にある場合もあるので、 ぜひ注意してくださいね。 複数口をご応募いただいたお客様には別々のお届けとなります。 いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、再び弱火で約5分煮込む。
もっと今ははがき1枚62円です。 私が購入した金麦に貼付されていたシールはオレンジ色でした。
もっと。 48枚たまらなかったら? 12枚で応募して、抽選で当たるコースがあるよ。 100点を700円で購入しました。 料理はあんまり好きじゃないけど、 なんだか どんな料理も いい感じに盛れそう。 あらかじめご了承ください。
もっと…続きを読む. あぁ、、、 まるで 壇れいさんから お歳暮が届いたよう。 ちゃんと、切手買いました。 あいあい皿2019はいつ届く? さて、 今年のあいあい皿はいつ届くでしょうか! 楽しみですね。 私は飲みませんが家族も毎年楽しみに集めてたもので非常に残念に思ってます。 お客さまの視点に立ち、ライフスタイルをイメージしながら、 「どんな料理にもあう汎用性と収納しやすさ(重ねやすさ)を考慮したつくり」 「手持ちの食器と組み合わせて使ってもアクセントになるトレンド感」 「料理を引き立てる主張しすぎないデザイン」を、 毎年の「あいあい皿」に反映しています。
もっと過去記事はこちら 2020での応募方法はWebとはがきの二通り いつものはがきでの応募に加えて、今年からWeb応募が可能になりました。 応募方法 ハガキ応募の場合 対象商品に貼付されてある応募シールを48点1口、もしくは120点1口として、 「金麦」の表記がある応募シール(14桁の数字の表記がある2層目のみ)を応募台紙に透明テープでしっかりと貼り、必要事項を明記し郵送します。 私の経験上、 2016年は確かに忘れた頃、秋に来ました。 「まだ応募用紙が手に入らない!」 というあなたは今一度、いつもの食品スーパーや酒屋でチェックしてみてください。
もっと